店主の独り言

blog

2025.05.22
『ウイスキー樽熟成の梅酒はいかがですか?』

『ウイスキー樽熟成の梅酒はいかがですか?』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

国産ウイスキーの注目が高まる中、今日はベンチャーウイスキーさんと並び称される老舗ウイスキーメーカー『マルスウイスキーさん』が造るウイスキー樽熟成梅酒『竜峡梅酒 駒ヶ岳バレルエイジド25500ml』と梅酒造り70周年を迎えた水戸の明利酒類さんが造る『百年梅酒ウイスキー樽熟成』をご紹介したいと思います!この機会に、ウイスキー蒸溜所ならではの本格梅酒をご賞味ください。

 

 

まず初めにご紹介するのは、マルスウイスキー駒ヶ岳蒸溜所で造られた『竜峡梅酒 駒ヶ岳バレルエイジド25500ml』です。名前にもあるように、長野県産竜峡小梅をブランデーで仕込んだ梅酒です。その梅酒をさらにウイスキー樽でじっくりと熟成させ、マルス駒ヶ岳蒸溜所で蒸留・熟成したモルト原酒をブレンドした贅沢な逸品です。

ウイスキー樽由来の蜂蜜を感じさせる深く華やかな香り、竜峡小梅の酸味とまろやかな甘みが調和した味わい、クリアで果実感のある上品な余韻が残るウイスキー蒸溜所ならではの本格梅酒をお楽しみください。その味わいは、梅酒と言うよりウイスキーそのものです!甘く芳醇な香りが好きな方にはドンピシャの逸品です。

 

 

そしてもう一つご紹介するのが、梅酒造り70周年を迎えた水戸の明利酒類さんが造る『百年梅酒ウイスキー樽熟成』です!この商品の為に特別に造った百年梅酒の原酒を、ベンチャーウイスキーさんのウイスキー樽にて12か月熟成させたのちに、厳選したモルトウイスキーの原酒を加えました。ウイスキー樽由来のバニラ香と、複雑で重厚感ある梅酒の甘味がバランスよく広がります。こちらの商品は、ウイスキー感よりも濃厚な梅酒と言った感じなので、梅酒好きの方にお勧めですよ。

 

今日は、ウイスキー樽熟成の梅酒をご紹介させていただきました父の日のプレゼントとしてもお勧めの逸品です。

 

 

お問い合わせ、ご注文はこちら!

 

本日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

 

『本格的な丸氷が自宅で簡単に作れます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2019/05/

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

 

blog search

月別