- 店主の独り言
皆さんこんにちは(^O^)
お酒の学校の初代校長を務めます、木名瀬です!
日頃、『楽しい飲酒生活案内人』を自称していますが、
このたび、お酒の学校を始めることとなりました。
ではなぜ、お酒の学校を始めることとなったのかと言いますと、
先日、古い友人と酒を酌み交わす機会があり、その時に出た話がもととなっています。
その友人N君は、ことのほかウヰスキーが好きで、知識も豊富な人間です。
そのN君が知り合いとお酒を飲んだ時の事です、連れの方はある程度の年齢(40代)で、
社会的な地位もあるお酒好きの方だったのですが、
偶然、お酒の話になり、
ブランデーとウヰスキーの違いについて聞かれたそうです。
勿論、N君はそんなの!当たり前のことのように説明したそうですが、
連れの方が、結構お酒をたしなむ人なのに、こんなことも!知らないんだ!
という事に驚いたそうです。
しかし、そういうN君自身も、ウヰスキー系の事はよく知っていても、
日本酒やワイン、焼酎、に至っては、まるっきり分からない!
と言うのです。
是には、私が、驚きました(*_*)
世の中の多くの方々は、普段から、お酒は飲むものの、意外と知らないで、何気なく
飲んでいるんだと、いう事に気づかされたのです。
例えば、お店でお酒を購入する際に、そのお酒に対する知識が少しでもあれば、
ちょっとだけ良い物が手に入るかもしれませんよね!
実際に、お店の方から的確なアドバイスがもらえれば問題ないのですが、
もしも、お酒に詳しい店員さんがいなかったら、貴方なら、どうしますか?
値段や見た目、で判断することになるでしょう。
ワインや日本酒などお酒のラベルの内容を理解することが出来れば、
もっと、自分の好みに合ったお酒を選ぶことも出来るかもしれませんよね。
では、いったいどうやって、その知識を身に付けたらよいのでしょうか?
世の中には、様々なお酒に関する情報が洪水のように溢れています。
よく、お客様から、次のような話を聞きます。
日本酒の勉強をしようと思って、何冊も本を読んで、インターネットで調べたんだけど
専門用語が多くって、言葉同士の繋がりが理解できないんだよね~。
ワインを飲み始めようと思うんだけど、いったい、何から、どういう風に飲んでいったらいいのかな?
焼酎の種類って、何があるの、と言ったことまで、様々です。
でしたら、私の酒屋業界30年の蓄積した知識を使って、
少しでも、皆様方が『楽しい飲酒生活』をおくれるように、
お役に立てればと思いまして、
『お酒の学校』を始めようと思いました。
基礎中の基礎から始めますので、ご安心くださいね(^O^)
不定期開校なので、お見逃しなく・・・。