- 店主の独り言
皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋 『度胸で仕入れ、情熱で売る!』 リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!
お盆を過ぎて暑さが和らいできた今の時期、夏の疲れが出てきて、胃腸を壊したり風邪をひいたりする方が多くなってきます。口当たりの良い冷たい飲み物や食べ物ばかりで、胃が疲れてしまっているのでしょうね。こんな時は、身体の温まる物を食べたり飲んだりして、免疫力を高めたいところなんですが、さすがに晩酌でお燗酒を飲むには、まだちょっと早いような気がします(^_^;)
そんな時に、私がお勧めしたいのが、『にごり酒』なんですよ!夏の晩酌の栄養補給と称して(笑)、この季節は、しょっちゅう食卓に登場します。最近人気が高まってきている、『あま酒』に見た目が似ているので、透明な酒よりも滋養があるような気分になります。
ところで、あま酒と聞くと冬をイメージする方もいますが、実は、夏の飲み物なんですね!
かつては夏になると、「甘ぁい・甘ぁい・あ〜ま〜ざ〜け〜」などの文句でねり歩く行商も多く見られたそうです。え!知らない?何時代の話?かなり古かったですかね・・・。また、俳句の世界において、あま酒は夏の季語にもなっているんですが、ご存知でしたでしょうか?夏に飲むあま酒は夏バテを防ぐ意味合いもあり、栄養豊富なあま酒は体力回復に効果的な、いわば「夏の栄養ドリンク」として、江戸時代から夏の風物詩だったそうです。
現代においては、甘酒は「飲む点滴」と称されることもあり、小さな子供からお年寄りまで、はたまた、二日酔いで食事がのどを通らないような方の栄養補助食品としても幅広く飲用されるようになってきました。栄養価が高く、手軽に飲めることから愛飲する方が多くなってきたのだと思います。そう言えば、数年前、酒粕が体に良いという事で、酒粕ブームがありましたが、まさに、その大元なのが、あま酒なんですね!
あま酒の素晴らしさは良く分かりましたが、やっぱり、アルコールが入っていないと何となく物足りない(笑)と言う方にお勧めなのが、『にごり酒』なんですよ!一言ににごり酒と言っても、実に様々なものがありますが、今回は暑い夏に飲みたい!という設定でお話ししたいと思います。
今宵、頂いたのは、『奥・スパークリング』 瓶内二次発酵の活性にごり酒です。
グラスから弾けるガス感とほのかな甘みとキレのある後口の酸味が抜群のハーモニーを奏でて、一口目から別世界に連れて行ってくれます。一瞬、子供のころに飲んだ、カルピスソーダを思い出してしまいました。あっ、勿論、味じゃなくて、見た目ですよ。これを飲んで体の中から鋭気がみなぎってくるような気がしました!もう間もなく登場する秋のお酒に備えて、しっかりと体調を整えたいですね!
お酒の最新入荷情報!
twitter.com/kinase_sake
フェイスブックもやってます!
www.facebook.com/kinasesaketen
楽しい飲酒生活のためにワンクリックを、お願いします!
↓
人気ブログランキングへ