- 店主の独り言
皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の『度胸で仕入れ、情熱で売る酒屋』
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!
さてこの度、新企画のイベント、『日本酒勉強会』を行います!
現在行っている『蔵元座談会』とはまた違った視点から日本酒に興味を持っていただきたいと思いまして、水戸の明利酒類さんにご協力を頂いて、開催することとなりました。
今から約20年前に始めた『お酒を楽しむ会』も、時代の変化や参加者の意識の変化に伴って色々と形態を変えて、現在の『蔵元座談会』になってきました。最初は、美味しい日本酒を気の合った仲間で楽しむだけでしたが、お酒の飲み比べや、お酒と料理との相性を試したりと、様々な日本酒の楽しみ方を模索するようになっていきました。
また、お酒の蔵元さんや造り手さんを囲んで、一緒にお酒を飲みながら、酒造りの話を伺わせて頂き、日本酒に対する興味がより深い所へと進んでいくようになり、現在の『蔵元座談会』へとなったのです。そして、色々な蔵元様と話をするうちに、今度は日本酒そのものをもっと専門的に勉強したいと思われる方が多くなってきました。
そこで、今回の新企画でもある『日本酒勉強会』を始めることになったのです。この勉強会のテーマは『香りと味わいの成分と由来について』です!
日本酒の味わいを表現するうえで最も大切な、二大要素でもある『香り』と『味わい』について、醸造学の専門的な見地から勉強していきます。日本酒には様々な香りの成分が含まれており、その中には良い香りの物もあれば、よくないものもあります。それらの香りの成分の中から、代表的な物について分かりやすく、専門的に、紹介しながら、実際に試薬を使って体験して頂きます。また、味わいについても、複数の試薬を用意して勉強して頂きたいと思っています。
開催日は6月11日です。お陰様で多くの方にお申込みいただき、定員に達しました。日本酒に対する関心の高さを改めて実感しました。ありがとうございます。この会の様子は、後日お話ししたいと思います。是非お読みください。
本日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
お酒の会の様子は、フェイスブックにてアルバムを掲載させて頂いていますので、そちらをご覧ください。
www.facebook.com/kinasesaketen/?ref=aymt_homepage_panel
『蔵元座談会2017 明利酒類さん、初登場!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/04/24/201704-article_24-html/
『蔵元座談会2017・新年会を開催しました』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/20/201702-article_20-html/
『蔵元座談会2016・納会を開催しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2016/12/12/201612-article_12-html/
『蔵元座談会・杉勇を味わい尽くした夜!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2016/11/05/201611-article_5-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/05/25/201505-article_3-html/
Follow @kinase_sake
お酒の最新入荷情報!
twitter.com/kinase_sake
フェイスブックもやってます!
www.facebook.com/kinasesaketen
楽しい飲酒生活の明るい未来の為に、ワンクリックをお願いします。
↓
人気ブログランキングへ