店主の独り言

blog

2017.09.06
『日本酒勉強会に参加して!』

  • 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋『度胸で仕入れ、情熱で売る!』
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!

画像

昨日は、店を臨時休業して日本酒の勉強会に参加してきました。実は、平日に店を休みにするのは初めてのことで、数週間前から各方面にご案内をさせていただきましたが、当日にご来店くださった方もいらしたようで、大変申し訳ありませんでした。

酒屋が参加する日本酒の勉強会といえば、蔵元様や酒造組合、卸店、などが主催する展示会や試飲会、などがあげられますが、今回、私が参加してきた日本酒勉強会は、そのどれにも当たらず、しかも、大変高度な内容の物で朝から夜までの長丁場の勉強会ということもあって、臨時休業とさせていただいた次第です

今回、参加させていただいた勉強会は『市販酒研究会』というもので、実際に販売されている日本酒を利き酒して、日本酒の持つ香りや味わい、などの特性を言葉で表現することができるようになるのが目的だそうです。私も仕事柄、勉強会と称した晩酌で、同時に数種類のお酒を飲み比べて味を確認することがありますが、今回は、その飲み比べる日本酒の数が半端なく多くてびっくりしました。

まず初めに、肩慣らしならぬ『嗅覚慣らし』ということで、18種類の香りのサンプルを嗅いでいきます。その中には良い香りもあれば、悪い臭いもあるので、その特徴を自分なりの言葉に置き換えて覚えていきます。先日当店でも開催した『日本酒勉強会』の時にも同じようなことを行いましたので、なんとなく要領は得ていました。その後、グラスに注がれた7種類の日本酒の唎酒などを行って、準備運動が終了しました。

そして、ここからが今回のメインイベント、『市販酒42種類の唎酒』が始まりました。番号のついた利き猪口に入ったお酒がテーブルの上に整然と並べられ、1番から順番に唎酒を行っていきます。もちろん、商品名などは一切わかりません!約1時間の間にすべてのお酒を味わって、その香りや味わいの特徴はもちろんのこと、特出した点や悪い点などを手元の資料に書き込んでいきます。

その後は、利き酒したものの感想をお互いに発表し合いながら、日本酒に関する様々なことを話し合って、勉強会は無事に終わりました!日頃から、お酒の味をみて、言葉で表現することに慣れているとはいえ、これだけの種類の唎酒を一度に行うと、頭も身体もくたくたになってしまいます。ですが、滅多に体験することのできない貴重な経験を与えたくださった関係各所の方には、この場を借りて感謝申し上げたいと思います。そして、今回
勉強してきたことを今後の販売に生かしていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

画像

『夜明け前との出会い!』2016.7.17
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2016/07/17/201607-article_17-html/

夜明け前と親戚になりました。 2016.7.18
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2016/07/18/201607-article_19-html/

『酒蔵が造る、和リキュールの世界』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/06/18/201706-article_18-html/

『おもてなし水戸っぽ隊』
mito.inetcci.or.jp/omotenashi/

『大人の嗜好品』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/27/201702-article_27-html/

『ザ・サードプレイス!お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/08/08/201508-article_8-html/

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/01/09/201701-article_9-html/

『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/05/25/201505-article_3-html/

お酒の最新入荷情報!
twitter.com/kinase_sake

フェイスブックもやってます!
www.facebook.com/kinasesaketen

楽しい飲酒生活のためにワンクリックを、お願いします!
  ↓

人気ブログランキングへ

blog search

月別