- 店主の独り言
皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋『度胸で仕入れ、情熱で売る!』
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!
今日は、料理に合わせて日本酒も楽しんでもらえるようなお酒造りを目指している蔵元の話をしたいと思います。前菜や肉料理、魚料理などの様々な料理と相性の良い日本酒があったらいいなぁ~!という蔵の社長の発案で今から20年ほど前に始まった商品企画なんです。
その蔵元は長野県の伊那市で『信濃錦』と言うお酒を造っている合資会社宮島酒店さんです。その為には、まずそのお酒のイメージとなる味わいが必要でした。その当時、蔵元の代表銘柄に酸味の強い『一瓢(いっぴょう)』というものがありました。その酸味を旨味とコクに変え、力強い旨味を持ちながら後口のキレを兼ね備えた『スーパーマン』のような万能なお酒を目指して出来上がったのが、ガツンと来る男酒『天墜・一瓢の酒』で、後に『天墜(てんおつ)』と改名されました。
その後、『天墜』のキレをさらに磨き上げて誕生したのが『斬九郎(ざんくろう)』なんです。軽やかな酸味と後口の抜群のキレを兼ね備えたこの酒のラベルは、軽やかな剣さばきで知られる、剣豪『佐々木小次郎』をイメージして蔵元自らが書きあげました!ちなみに蔵元はこの字体を『小次郎文字』と命名しています(笑)こうして、『斬九郎シリーズ』が始まりました。
そして、蔵元が長年にわたり契約農家さんと酒米の無農薬栽培に取り組むうちに、米本来の旨味を濃醇な味わいで表現したいと生まれたのが、精米歩合80%の『斬九郎・八十』です。当初、山田錦から始まり、美山錦へ、そして、地元産の『金紋錦』へと進化していきました。金紋錦とは、昭和31年に誕生した長野県の酒造好適米です。ラベルの文字は、骨太の力強い味わいをイメージしているのだそうです。こちらの字体は、小次郎に対して剣豪『武蔵』をイメージし、『武蔵文字』と蔵元は呼んでいます。
今回、『斬九郎』のルーツともいえる『天墜・生原酒』をはじめ、『斬九郎・特別純米しぼりたて』と『斬九郎・八十生原酒』が揃いました。ガツンと来る飲みごたえの『天墜』、爽やかな後口のキレを持つ『斬九郎・特別純米』、そして、濃厚な旨味と芳醇な味わいの『斬九郎・八十』です。
今回ご紹介した『斬九郎』は、蔵元が『夢』描く、全量無農薬契約栽培米での酒造りを目指す中での象徴的なお酒でもありますので、今後ともよろしくお願いいたします。
本日も、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
『お燗酒コーナー、登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/10/25/201710-article_25-html/
『ひやおろし入荷が本格始動しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/09/02/201709-article_2-html/
『日本酒は冷蔵庫に入れるのですか?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/26/201702-article_26-html/
『日本酒の特別って、どんな酒?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/23/201702-article_23-html/
『日本酒ファン待望のグッズが登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/01/12/201701-article_12-html/
『酒屋が酒を飲む理由』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/10/03/201510-article_3-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/05/25/201505-article_3-html/
お酒の最新入荷情報!
twitter.com/kinase_sake
フェイスブックもやってます!
www.facebook.com/kinasesaketen
楽しい飲酒生活の未来の為に、ワンクリックをお願いします!
↓
人気ブログランキングへ