店主の独り言

blog

2018年4月

『酒呑みの心強い友、おつまみセット!』

2018.04.30 晩酌日記 『酒呑みの心強い友、おつまみセット!』

『ぐい飲み袋をリニューアルしました!』

2018.04.29 雑感 『ぐい飲み袋をリニューアルしました!』

『弾丸ツアーに行ってきます!』

2018.04.28 蔵元訪問記 『弾丸ツアーに行ってきます!』

『新規導入の冷蔵庫にお酒を並べてみました!』

2018.04.27 雑感 『新規導入の冷蔵庫にお酒を並べてみました!』

『店内改装、無事に終了!』

2018.04.26 雑感 『店内改装、無事に終了!』

『店頭看板に、味わいの座標を加えました!』

2018.04.25 お酒の学校・日本酒編 『店頭看板に、味わいの座標を加えました!』

『店内の改装工事が始まりました!』

2018.04.24 雑感 『店内の改装工事が始まりました!』

『茨城の地酒、新酒をきく会2018に参加してきました!』

2018.04.23 お酒を楽しむ会 『茨城の地酒、新酒をきく会2018に参加してきました!』

『無一物、20年の歩みを改めて考えてみた!』

2018.04.22 お酒の学校・焼酎編 『無一物、20年の歩みを改めて考えてみた!』

『夢のような体験でした!』

2018.04.21 雑感 『夢のような体験でした!』

『敦志検定って、何?(笑)』

2018.04.20 晩酌日記 『敦志検定って、何?(笑)』

『明日19:00からFMパルルンさんに出演します!』

2018.04.19 雑感 『明日19:00からFMパルルンさんに出演します!』

『大工町をぶらり飲み歩き!』

2018.04.18 酒場放浪記 『大工町をぶらり飲み歩き!』

『総菜もお洒落に変身(笑)』

2018.04.17 晩酌日記 『総菜もお洒落に変身(笑)』

『日本酒のイベントに出かけてみませんか!』

2018.04.16 お酒を楽しむ会 『日本酒のイベントに出かけてみませんか!』

『地方発の酒造好適米が花盛りです!』

2018.04.15 お酒の学校・日本酒編 『地方発の酒造好適米が花盛りです!』

『カティーサーク・トートバッグができました!』

2018.04.14 雑感 『カティーサーク・トートバッグができました!』

『東西の新作を飲み比べてみました!』

2018.04.13 晩酌日記 『東西の新作を飲み比べてみました!』

『搾りたてのお酒には、色がついています!』

2018.04.12 お酒の学校・日本酒編 『搾りたてのお酒には、色がついています!』

『ソムリエ協会主催のセミナーに参加してきました!』

2018.04.11 お酒の学校・ワイン編 『ソムリエ協会主催のセミナーに参加してきました!』

『至高の逸品!奥・二割二分&幻々・出品酒』

2018.04.10 お酒の学校・日本酒編 『至高の逸品!奥・二割二分&幻々・出品酒』

『おなじお酒でも、見た目や呼び名が違うのはなぜ?』

2018.04.09 お酒の学校・日本酒編 『おなじお酒でも、見た目や呼び名が違うのはなぜ?』

『この夏大ヒットの予感、焼酎ハイボールの新作!』

2018.04.08 晩酌日記 『この夏大ヒットの予感、焼酎ハイボールの新作!』

『結城酒造さんから、スペシャルなお酒が登場!』

2018.04.07 お酒の学校・日本酒編 『結城酒造さんから、スペシャルなお酒が登場!』

『気仙沼の水鳥記が、色鮮やかに生まれ変わりました!』

2018.04.06 晩酌日記 『気仙沼の水鳥記が、色鮮やかに生まれ変わりました!』

blog search

月別