店主の独り言

blog

2019年1月

『ワンカップの魅力!』

2019.01.31 雑感 『ワンカップの魅力!』

『新企画に向けて準備が進んでいます!』

2019.01.30 雑感 『新企画に向けて準備が進んでいます!』

『平成最後の樽酒と彦市搾りたて!』

2019.01.29 お酒の学校・日本酒編 『平成最後の樽酒と彦市搾りたて!』

『旭興さんの新酒が続々と入荷!』

2019.01.28 お酒の学校・日本酒編 『旭興さんの新酒が続々と入荷!』

『水府自慢10号の五色が勢ぞろいしました!』

2019.01.27 お酒の学校・日本酒編 『水府自慢10号の五色が勢ぞろいしました!』

『カモシカシードルさんの辛口が入荷しました!』

2019.01.26 お酒の学校・ワイン編 『カモシカシードルさんの辛口が入荷しました!』

『キナセ・スペシャル!『富久心・おりがらみ』が登場!』

2019.01.25 お酒の学校・日本酒編 『キナセ・スペシャル!『富久心・おりがらみ』が登場!』

『咲耶美ブランド、6銘柄、7種類が揃いました!』

2019.01.24 お酒の学校・日本酒編 『咲耶美ブランド、6銘柄、7種類が揃いました!』

『鹿児島県から相良酒造さんがご来店されました!』

2019.01.23 蔵元訪問記 『鹿児島県から相良酒造さんがご来店されました!』

『蕎麦打ちの会の新年会に行ってきました』

2019.01.22 雑感 『蕎麦打ちの会の新年会に行ってきました』

『かぶと寿司さんにお邪魔してきました!』

2019.01.21 酒場放浪記 『かぶと寿司さんにお邪魔してきました!』

『カウンターテーブルが届きました!』

2019.01.20 雑感 『カウンターテーブルが届きました!』

『四合瓶を選ぶ方が多くなっています』

2019.01.19 お酒の学校・日本酒編 『四合瓶を選ぶ方が多くなっています』

『新年会に持っていくお酒に悩んだ時には!』

2019.01.18 雑感 『新年会に持っていくお酒に悩んだ時には!』

『水戸駅前の居酒屋をはしご酒!』

2019.01.17 酒場放浪記 『水戸駅前の居酒屋をはしご酒!』

『店頭黒板の最新作ができました!』

2019.01.16 雑感 『店頭黒板の最新作ができました!』

『開栓注意!栓を開ける際には、発泡事件にお気を付けください』

2019.01.15 お酒の学校・日本酒編 『開栓注意!栓を開ける際には、発泡事件にお気を付けください』

寒い季節には『お燗酒ですね』

2019.01.14 お酒の学校・日本酒編 寒い季節には『お燗酒ですね』

『ワイヤーテグスで地震対策・・』

2019.01.13 雑感 『ワイヤーテグスで地震対策・・』

『大佐専用モデルや青い巨星の酒が登場!』

2019.01.12 お酒の学校・日本酒編 『大佐専用モデルや青い巨星の酒が登場!』

『薔薇の香りの芋焼酎とジン』

2019.01.11 お酒の学校・焼酎編 『薔薇の香りの芋焼酎とジン』

『気仙沼から水鳥記の蔵元様がご来店!』

2019.01.10 お酒の学校・日本酒編 『気仙沼から水鳥記の蔵元様がご来店!』

『秘密の部屋ができました!ガラス張りですけど・・』

2019.01.09 雑感 『秘密の部屋ができました!ガラス張りですけど・・』

『もろはく第二弾が入荷しました!』

2019.01.08 お酒の学校・日本酒編 『もろはく第二弾が入荷しました!』

『レンジで簡単、チーズフォンデュ!』

2019.01.07 晩酌日記 『レンジで簡単、チーズフォンデュ!』

blog search

月別