- 店主の独り言
皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔ )ʃ
ゴールデンウイークも終わり、今日から本格的に仕事始めと言う方も多いと思います。テレビでは、連日のように新型コロナウイルスのニュースが報じられていますが、中でも時短営業、酒類の提供中止で飲食店でのお酒の消費が減ってしまい、ビールの賞味期限が切れてしまうというニュースがありました。お酒を扱うものとして、悲しいですね・・・・。
そのニュースを見て素朴な疑問ですが、ビールに賞味期限があるなら、ほかのお酒にも賞味期限があると思いますよね~。そこで今日は『お酒の賞味期限』と『お酒の栓を開けてから飲み切るまでの期間』についてお話したいと思います。実は、ビール以外の日本酒やウイスキーに焼酎、ワインなどのお酒には賞味期限はありません!よく、日本酒の瓶に印字されている日付を賞味期限だと思っている方がいますが、それは瓶詰された日、または酒蔵を出荷した日です。
そして注意を払っていただきたいのは、瓶の日付よりもそのお酒の保管状態です。どの種類のお酒も基本的には冷暗所で保管されていることですが、特に日本酒はとてもデリケートなので、冷蔵管理されているものを選ばれることをお勧めします。もし常温棚に並んでいるのであれば、その時は瓶に印字されている日付の新しいものを選ばれると良いと思います。
続いて、『お酒(日本酒)の栓を開けてから飲み切るまでの期間』についてお話しします。お酒には様々なタイプや種類のものがあり、それらの種類によって、それぞれ飲み切るまでの期間が変わってきますが、一般的にはお酒の栓を開けたら、冷蔵庫に保存し二週間くらいで飲み切るのが良いでしょう!
その時に注意したいのが、瓶の中のお酒の残量です。お酒が減った分、瓶の中には空気が入り、お酒が酸化して味わいが変わってしまいます。お酒の残量が半分以下になると酸化のスピードが速まるので、その際は、容量の小さな容器に移し替えるなどして、瓶の中の空気の量を減らしてお酒の酸化を防ぐのをお勧めします。また、『にごり酒』や『おりがらみ』のお酒は、濁った部分が多いほど味わいの変化が速くなります。つまり、にごりの多い物ほど早めに飲み切る必要があります。
しかし、新酒の時期等は、お酒が若い為、むしろゆっくりと飲み進めることで、味わいが良くなることもありますので、あくまでも一つの目安としてお考えください。私も常日頃から、最初の一口から最後の一滴まで美味しく飲んでいただきたいと思っていますので、お客様一人一人に対して、お求めいただいたお酒の飲み方や楽しみ方、等のご説明を出来る限りさせて頂いています。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
お酒の学校『もろはく完全攻略への道』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2016/12/02/201612-article_2-html/
『咲耶美に待望の大吟醸が登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2018/08/02/201808-article_2-html/
『日本酒は冷蔵庫に入れるのですか?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/26/201702-article_26-html/
『日本酒の特別って、どんな酒?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/23/201702-article_23-html/
『日本酒ファン待望のグッズが登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/01/12/201701-article_12-html/
『酒屋が酒を飲む理由』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/10/03/201510-article_3-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/05/25/201505-article_3-html/
お酒の最新入荷情報!
twitter.com/kinase_sake
フェイスブックもやってます!
www.facebook.com/kinasesaketen
楽しい飲酒生活の未来の為に、ワンクリックをお願いします!
↓
人気ブログランキングへ