- 店主の独り言
皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔ )ʃ
今日は、ポップなデザインから思わずジャケ買いしてしまいたくなるアメリカンクラフトビールが、アメリカの歴史と文化があふれる東海岸の港町ボストンから入荷してきたので早速ご紹介したいと思います。
本日ご紹介するのは、ボストンで最も有名なブリュワリーの一つ『Harpoon (ハープーン)』と、舌の肥えたビアギーク達を夢中にさせている『Clown Shoes (クラウンシューズ)』が造る個性豊かなビールたちです!
まず初めにご紹介するのは、1986年に創業しマサチューセッツ州における醸造許可証の第一号を取得した『ハープーン』です。市場に左右されず型破りなビールを造り続けることで東海岸にクラフトビールを広めたと言っても過言ではないのが、本日ご紹介する『ハープーン』です。
そこから35年、ニューイングランド地区(メイン州、ニューハンプシャー州、バーモント州、マサチューセッツ州、ロードアイランド州、コネチカット州)のクラフトビールの先駆者として第一線で活躍し続け、2020年時点では、アメリカで15番目の規模を誇るブリュワリーにまで成長しています。
『オクトーバーフェスト』は、1989年秋に初めて手掛けた季節限定ビールで、その後30年以上に渡って繰り返し醸造されてきました。柔らかなモルト感、喉をするすると下りてゆくかのような飲み心地の良さ、そしてドライな飲み口が楽しめるラガータイプです。
『ハープーン IPA』は、1993年販売開始の東海岸を代表するIPAで、何と!今回が日本初上陸です。アメリカ産ホップから生み出されるグレープフルーツやハーブの香りとシトラスやキャラメルを思わせるバランスの取れた味わいが特徴です。爽快感のある軽やかな後味とすっきりとした苦味はどんどん飲めてしまいます。
『フランネル フライデー アンバーエール』は、クラシックなアメリカンホップにキャラメルやトーストのようなモルトの味わいが加わった肌寒い時期にぴったりのアンバーエールです。ブラウンエールとレッドIPAのちょうど中間に位置するこのビールはバランスが取れておりスルスルと飲めてしまうタイプです。
『レック リーグHazy Pale Ale』は、5種類のホップと、今話題のパワーフード、チアシード、シーソルト、そばを使って醸造された個性とホップ感が溢れるビールです。ホップ由来のトロピカルフルーツの香りとシトラスの味わいもしっかり楽しめるヘイジーペールエールです。
続いてご紹介するのは、自社醸造施設を持たないビジネスモデルで2009年に創業し、他にはない材料、手法、表現方法を使い今までにない新しいビール常に造りだし、舌の超えたビアギーク達を夢中にさせる『クラウンシューズ』です。
そして、クラウンシューズの最もユニークな点は、間違いなく缶のラベルデザインです。2013年に加わったアーティスト兼ラベルデザイナーのマイケル・アクストが描くラベルデザインには、ついつい引き込まれてしまいます。個性豊かな味わいと共にポップなラベルをお楽しみください。
『バブル ファームIPA』は、柑橘系の香りと爽やかな味わいの中にも飲み応えが感じられます。名前には、『ホップはシャボン玉のように丁寧に扱うべき』という意味が込められているそうです。
『スペース ケーキDouble IPA』は、強烈でジューシーなトロピカルフルーツの風味が口に入れた瞬間広がります。その後で、しっかりとしたコクと甘みが広がり、アルコール度数9%を感じさせない爽やかな飲み心地が楽しめます。
『レインボーズ アー リアルHazy IPA』は、缶を開けた瞬間に魅惑的な柑橘系の香りがあふれ出し、カラフルな虹のように口の中に広がります!最高にジューシーな柑橘の香りをお楽しみください。
『マンゴー アメリカンケルシュ』は、伝統的なケルシュスタイルをドライホッピングとマンゴーピューレを使うことでアメリカンに大改造した逸品です。軽くフルーティーな飲み口ときりっとしたボディが持ち味です。
今日は、ボストンで大注目のクラフトビールをご紹介させていただきました。普段、なかなか味わう事の出来ない個性豊かな味わいをお楽しみください。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/