店主の独り言

blog

2025.02.14
『繁桝さんから春季限定大吟醸と箱入り娘の生生が入荷してきました』

『繁桝さんから春季限定大吟醸と箱入り娘の生生が入荷してきました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

今日はバレンタインデーですね!当店では、様々なバレンタインギフトをご用意して皆様のご来店をお待ちしています。さて、水戸では『水戸の梅まつり(211日から)』が始まるこの時期が、一年で一番底冷えすると言われています。梅の花が咲き始めるころになると雪が降る!なんて、言われるほど・・・。春の足音は聞こえていますが、まだまだ寒い時期が続きますので、水戸にお越しの際は、温かな格好でお出かけください。

 

現在、日本酒の蔵元からは春のお酒が続々と入荷しております。その中から今日は、福岡県の八女市で、江戸時代享保二年(1717年)に創業し、300年以上の歴史を刻む蔵元、高橋商店さんから届いた『繁桝(しげます)』の春季限定品と『大吟醸・箱入り娘』の生酒をご紹介したいと思います。

 

蔵元のある八女市はお茶の名産地として知られていますが、市内には二軒の造り酒屋がある日本酒の銘醸地でもあります。本日ご紹介するお酒は、吟醸蔵として知られる繁桝さんの中でも特に人気の高い大吟醸2種類です。中でも代表銘柄の『箱入り娘・大吟醸』は、繁桝さんの名前を一躍有名にした逸品です。

 

『大吟醸・箱入り娘』は、その名の通り大切な愛娘を育てるように、大切に醸された究極の逸品です。通常は、一回火入れしたのちに熟成させてから出荷されるのですが、今回は搾りたての生生の状態で出荷していただきました。華やかな果実の香りと上品でほのかな甘みが楽しめます。バレンタインギフトや3月のおひな祭りの贈答品としてもお勧めです!

 

続いてご紹介するのは、お値段以上の味わいという事でとても人気の高い春の季節限定品『繁桝・大吟醸生々・春季限定』です。このお酒は、先ほどご紹介した『箱入り娘』と同じように40%精米の山田錦を使って醸したもので、その価格は、ナント、『箱入り娘』の半分の価格なんです!本当に超破格の値段設定ですよね~。

味わいの良さもさることながら、そのビックリするようなコスパの良さが、人気の秘密なんだと思います。華やかな香りと上品な口当たり、爽やかな後口は至高の味わいです。毎年、この酒が登場するのを心待ちにしている方がとても多いんですよ。この機会に、珠玉の一滴をお楽しみください!

 

お問い合わせ、ご注文は

 

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。

 

 

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

blog search

月別