店主の独り言

blog

2025.04.01
『科学的なアプローチで造られるビール、ロングビーチ・ビアラボの新作が入荷しました』

  • 店主の独り言
『科学的なアプローチで造られるビール、ロングビーチ・ビアラボの新作が入荷しました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

今日から4月ですが、朝から冷たい雨の降る寒い一日となっています。おかげで、桜の花の見ごろも少しだけ長くなりそうですね・・。そこで今日は、昨日に引き続き、お花見にお勧めのクラフトビールをご紹介したいと思います。

 

本日ご紹介するのは、2017年カリフォルニア州ロングビーチに、元医師で博士号を持つブリュワー『ヴァイ・フリード』と発酵と酵母の専門家のシェフ『ハーモニー』が創業した『Long Beach Beer Lab(ロングビーチ・ビアラボ)』です。そのユニークな経歴を活かし、科学手的な手法と分析を取り入れたクラフトビールを造っています。

 

日々研究と科学に基づいたビールを醸造するリーヴァイと、酵母に関する本を執筆しながらブリュワリー併設のベーカリーでパンを焼くハーモニーは、業界内でも異色のコンビとして有名です。近年クラフトビールの激戦地になりつつあるカリフォルニア州ロングビーチエリアでもその存在感を放つLBBLのビールを是非お試しください。

 

『スティム パック』は、ニュージーランドのフリースタイルホップ社のネルソンホップキーフの香りと味わいにフォーカスしたIPAです。

 

『リブクラッシャー5000』は、同社のご近所さんでもあるAmbitious Alesとのコラボビールです。サザンクロス、ラカウ、モザイクダイナブースト、シトラクライオを使い、ダブルドライホッピングをすることで超アロマティックに仕上げた一杯です。

 

『ヘイジー ライダー』は、ホップ(シムコー、ラカウ、アイダホ7)から生まれるトロピカルフルーツやダンク感が主張する一杯です。モルトには小麦とオーツ麦を混ぜ込むことで、フルボディながらも苦みは控えめなヘイジー IPAに仕上げています。

 

『ダッドビアー』は、一家の主である父親達が皆飲んでいたビールを現代風にしたというドライホップドピルスナーです。ドイツ式の飲みやすく爽快なジャーマンピルスナーをアメリカンスタイルのホップマシマシ仕様にすることで、モルトの軽快な風味を立たせ、ホップのフローラルやハーブのようなアロマも感じられる一杯になっています。

 

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。

 

お問い合わせ、ご注文はこちら!

 

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

blog search

月別