店主の独り言

blog

2025.04.20
『トゥーラビット・ブルーイングカンパニーから新しいビアスタイルXPAの新作ビールが入荷しました』

  • 店主の独り言
『トゥーラビット・ブルーイングカンパニーから新しいビアスタイルXPAの新作ビールが入荷しました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

今日は昨日に引き続き、初夏を思わせる汗ばむ陽気となっています。そんな中、滋賀県の近江八幡で飲みやすさと風味を大切にしたビールを造っているトゥーラビット・ブルーイングカンパニー(以下トゥーラビット)さんから届いた4種類の新作ビールをご紹介したいと思います。味わいもさることながらお洒落なラベルデザインも注目のクラフトビールです!この機会に是非、ご賞味ください。

 

まず初めにご紹介するのは、国連が定めた「国際女性デー」にあわせて、同じ滋賀県の女性のみで運営する『彦根麦酒』とのコラボビール『ピンク ブーツ』です!柑橘や花のような華やかな香りに加え、ピンクブーツホップブレンド由来の豊かな苦味をお楽しみください。

 

続いてご紹介するのは、民族衣装に身を包みバグパイプを演奏するウサギさんのラベルが目を引く『スコッチ エール』です。蜂蜜のようなフルーティーな香りと麦芽の優しい甘み、さらにクリーミーな泡が織りなす口溶けは、まるでダークキャラメルを味わっているかのようです。冷やして爽快に飲むもよし!ゆっくりと濃厚な味わいを楽しむもよし・・・。誰にでも親しみやすい一杯です。

 

 

続いてご紹介するのは、滑らかで非常に飲みやすい新しいビアスタイルXPA2種類です!XPAは、Extra Pale Ale(エクストラペールエール)の略で、通常のペールエールよりもアルコール度数が高く、ホップの使用量も多いのが特徴のビアスタイルです。

 

『ブレード ラビット マウンテン XPA』は、爽やかなシトラスの香りに、パイナップルのジューシーさが広がるヘイジー(濁り)タイプです。フルーティーでホップの効いた味わいの中に、キャラメルモルトのコクが加わり、ほどよい苦味が心地よく感じられます。

 

Hopzilla: Nelson Bliss』は、フリースタイルホップスのブリスプロセスを採用したシングルホップXPAです。このプロセスでは、生育中のホップに物理的なストレスを与えることで、香りと風味を最大限に引き出します。さらに、早摘みと遅摘みのネルソンソーヴィンをブレンドすることで、鮮烈な柑橘やグーズベリーのアロマを強調し、トロピカルフルーツや白ワインのような奥深いニュアンスを加えています。結果として、力強くジューシーで、複雑味に富んだホップキャラクター が際立ち、クリスプで爽快なフィニッシュに仕上がっています。

  

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。

 

お問い合わせ、ご注文はこちら!

 

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

blog search

月別