- 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ
今日は、うちゅうブルーイング7周年記念のコラボビールとバレルエイジシリーズのバーレーワインをご紹介したいと思います。国産クラフトビール人気の立役者と言われるうちゅうブルーイングさんも7周年を迎え、今後ますますの活躍が期待されます。
今回は、7周年を記念したスーパーコラボレーションシリーズと、とても手間のかかるバレルエイジシリーズからバーレーワインと言う、とても希少な商品となっており、入荷数量に限りがあるため品切れの際はご容赦願います。
まず初めにご紹介するのは、7周年記念コラボビール第四弾の『Zenbu Burokkori』です!ニューヨークのOther Half BrewingとコラボしたDDH DIPAで、トロピカルなアロマとクリーミーで緻密な味わが広がります。6種のホップが織りなす香りの重なり合いをお楽しみください!
今回のコラボレーションに関する蔵元のコメントをご紹介したいと思います。『ニューヨークのアザーハーフブルーイングに初めて訪問したのは2018年、私たちが醸造を開始したばかりの頃でした。初めて飲んだ彼らのアロマが爆発していながらもフルーティーで優しい味わいのIPAに衝撃を受け、醸造家のサムさんに必死で話を聞かせてもらいました。その頃からずっと彼のIPAのファンであり、勝手に弟子をやっております。今回彼らとのコラボビールを私たちのブルワリーで醸造できたことに興奮が隠しきれません。マンゴーパイナポーオレンジブルーベリーパッション!!!』
続いてご紹介するのは、バレルエイジシリーズの第二弾バーレーワイン『Labyrinth』です!ヘブンヒルのバレルで23ヶ月熟成させた2樽とベイゼルヘイデンとワイルドターキーとヘブンヒルのバレルで18ヶ月熟成させた4種の原酒をブレンドした逸品です。木樽で熟成されたバーレーワインは、バーボンやキャラメル、プルーン、レーズンを思わせる芳醇で奥行きのある味わいが楽しめます。アルコール度数が14.5%と高めなので、キンキンに冷やすよりも10度以上で味わうのがおすすめです。賞味期限も2027.12.31と長いので、自宅の冷蔵庫で熟成させてかたら味わうのもいいですね・・・。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/