- 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ
今日は、イチローズモルトのベンチャーウイスキーさんと共に国産ウイスキー人気を牽引しているマルスウイスキーさんから注目の逸品『MARS The Y.A.#04(マルス ザ ワイエー ナンバーフォー)50% 700ml』が入荷してきたので早速ご紹介したいと思います。
世界的なウイスキーコンペティションでもある『WWA(ワールド・ウイスキー・アワード)2024』のブレンデッドモルト部門において、MARS The Y.A.#02が『ベストジャパニーズ ブレンデッドモルト(日本最高賞)』を受賞したことで一気に注目を浴び、その後もMARS The Y.A.#03がブレンデッドモルト部門(ノンエイジ)で金賞を受賞するなど今注目のウイスキーです。
『MARS The Y.A.』は、急峻な山々が連なり、豊かな水に恵まれた、世界遺産の島・屋久島のエージングセラーで、駒ヶ岳・津貫のモルト原酒を熟成させてからヴァッティングしたブレンデット・モルトのジャパニーズニーズウイスキーです。『MARS The Y.A. #04』は、バーボンバレルで熟成されたモルト原酒を中心にし、屋久島の森を覆う苔を思わせるニュアンスやピートの香り、南国らしい黄色いフルーツの香りが重なり、コク深く長い余韻をお楽しみいただける1本に仕上がっています。是非、この機会に『MARS The Y.A. #04』をご賞味ください。
また、現在店頭には『MARS The Y.A.』のベースとなっている駒ヶ岳・津貫のシングルモルトウイスキーもございますので、こちらもいかがでしょうか?
『シングルモルト駒ヶ岳 2024 エディション』は、良質な水と豊かな自然に囲まれた中央アルプス山系駒ヶ岳の麓に位置するマルス駒ヶ岳蒸溜所で造られており、毎年様々な味わいを醸し出しているフラッグシップモデルなんです。バーボンバレルで熟成した原酒をベースに個性豊かなシェリーカスク、ワインカスク原酒をはじめとした様々な原酒をヴァッティングした2024年限定瓶詰のシングルモルトウイスキーです。
『シングルモルト津貫2025エディション』は、温暖な気候の鹿児島にあるマルス津貫蒸溜所で誕生したシングルモルトウイスキーです。バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングしています。やわらかく広がる甘く芳醇な香りとコク深く厚みのある味わいをお楽しみください。
今日は、マルスウイスキーさんから発売された『MARS The Y.A.』の最新作をご紹介させていただきました。いずれの商品とも専用のギフトボックスに入っていますので、ウイスキー好きの方へのプレゼントやご自身へのご褒美にいかがでしょうか?なお、入荷数量に限りがあるため、品切れの際はご容赦願います。
本日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
『本格的な丸氷が自宅で簡単に作れます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2019/05/
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/