店主の独り言

blog

2025.07.10
『岩井トラディッションの超限定品、ワインカスク フィニッシュが入荷してきました』

『岩井トラディッションの超限定品、ワインカスク フィニッシュが入荷してきました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

連日の猛暑で、晩酌のお酒もさっぱりとした味わいのハイボールを楽しむ方が多くなり、当店でも大人気の国産ウイスキー『岩井トラディッション』を買い求める方が多くなっています。そこで今日は、年に二度だけ発売される『岩井トラディッション』の超限定品『岩井トラディション ワインカスク フィニッシュ』が入荷してきたのでご紹介したいと思います。なお、本商品は入荷数量に限りがあるため、店頭販売のみでお1人様1本までとさせていただきますのでご容赦ください。

 

最近では、国産ウイスキー人気を受けて、一部の商品は入手困難や高額になり、普段の晩酌で飲むには高嶺の花になっています。ウイスキーを愛する者としてはとても残念に感じています。そんな中、当店ではコスパ抜群で本格的な味わいが楽しめる国産ウイスキー『岩井トラディッション』を、ウイスキーファンの方へご紹介しています。

 

本日ご紹介する『岩井トラディション ワインカスク フィニッシュ』は、年に二回だけ発売される限定品で、出荷数量が少ないため、幻の岩井トラディッションとも言われています!通常の『岩井トラディション』を、山梨県にあるマルス・ワイナリーの「赤ワイン」に使用した樽に入れて一年以上追加熟成(フィニシュ)したブレンデッドウイスキーです。上品で柔らかな口当たりに、ワイン樽から生み出される甘いバニラ香が調和し、赤ワインのタンニンとうまみが味わいのトーンにほどよく厚みをもたらす逸品に仕上げています。

 

ちなみに『岩井トラディッション』の『岩井』とは、『岩井喜一郎さん』から命名されており、国産ウイスキー誕生の歴史の中でも需要な存在の方です!その『岩井喜一郎さん』が後に技術指導して造ったウイスキーが、今のマルスウイスキーという訳で、その『岩井さん』に敬意をはらい、造り上げたブレンデッドウイスキーに『岩井トラディッション』と命名しました。ざっくりとした説明となってしまいましたが、詳しくお知りになりたい方は店内にてご説明しますので、是非ご来店下さい。

 

 

お問い合わせ、ご注文はこちら!

 

 

本日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

 

『本格的な丸氷が自宅で簡単に作れます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2019/05/

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

 

blog search

月別