店主の独り言

blog

2025.07.12
『鹿児島県のさつま無双さんから、もぐらの夏バージョンと10年熟成酒が入荷してきました』

  • 店主の独り言
『鹿児島県のさつま無双さんから、もぐらの夏バージョンと10年熟成酒が入荷してきました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

昨日と今日は、暑さも和らぎ過ごし易い陽気となっていますが、隠れ熱中症が増えているのでくれぐれもご注意ください。現在店頭には日本酒の夏酒に交じって、焼酎の蔵元から届いた夏焼酎が多くなってきました。

 

そこで今日は、夏焼酎の中でも注目度の高い芋焼酎『紫もぐら・レンブランサ』をご紹介したいと思います。当店の大人気芋焼酎『もぐら』を造るさつま無双さんから毎年この時期に数量限定で発売される商品です。以前は『紫もぐら』として販売していましたが、度重なる原料不足によりしばらく休売していました。そんな困難を乗り越え、現在は鹿児島県産の『頴娃紫芋(えいむらさきいも)』で醸した『紫もぐら・レンブランサ』として販売されています。

 

因みに、副題についている『レンブランサ(Lembrança)』とは、ポルトガル語で『思い出』の意味で、裏ラベルには『甘い香りと味わいが、分かち難く交じり合う、昔飲んだ紫の思い出。今ではまるで夢のように、朧な情景の様だが、ここに一つ私の心を奪うものがあらわれた。では、愉しい時を過ごそうか。』と言った文章が記されています。暑くなるこれからの季節は、清涼感のある炭酸割りがお勧めです。

 

 

合わせて、お中元にお勧めの逸品『10年貯蔵 土竜』も入荷してきました!10年間蔵元内の貯蔵庫でじっくりと熟成させた味わいは、まろやかで奥行きのあるコクと旨味を持ち、芳醇で魅惑的な香りに満たされています。全体的に黒と金を基調とした落ち着きのあるデザインで、専用のギフト箱に入っています。『もぐら』好きの方には是非味わっていただきたい逸品です。

 

 

お問い合わせ、ご注文はこちら!

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。

 

 

また、ゆうパックでの発送も承っておりますので、お電話、メール等、お気軽にお問合せ下さい。

 

 

『焼酎ハイボールの人気No.1をご紹介します』

liquor-shop-kinase.co.jp/2022/08/08/20220808-article_7/

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

blog search

月別