- 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ
今週末には、水戸の黄門まつりが開催されるなど、各地で様々なイベントが開催されます。台風の影響も心配されますが、お出かけの際は、くれぐれも熱中症にも十分ご注意ください。
そんな荒れ模様の天気の中、滋賀県の近江八幡で飲みやすさと風味を大切にしたビールを造っているトゥーラビット・ブルーイングカンパニー(以下トゥーラビット)さんから4種類の新作ビールが入荷してきたので、早速ご紹介したいと思います。味わいもさることながらお洒落なラベルデザインも注目のクラフトビールです!この機会に是非、ご賞味ください。
まず初めにご紹介するのは、滋賀県の新しいブルワリー『FLORA FERMENTATION』とのコラボビール『THREE FROGS/ Table Saison』です!ホワイトペッパーやスパイスに、レジンや白ワインを思わせる香りが重なり、穏やかなモルト感が全体を支えます。ドライで苦味は控えめ、酵母由来の風味が引き立ち、軽やかな飲み口と心地よい余韻が特徴です。ヘイジーなゴールド色と持続する泡、高めの炭酸が爽やかな印象を与える伝統的ながら気軽に楽しめる、セッショナブルな1杯です。三匹のカエルのイラストも注目です!
続いてご紹介するのは、RIWAKA ホップの特長を活かした『HOPZILLA/ XPA』です!飲み口は華やかなホップ感から始まり、ビスケットやキャラメルのようなまろやかなモルトの味わいへと移り変わります。苦味と甘みのバランスがよく、しっかりしたボディと長い余韻が楽しめます。トロピカルフルーツや松のような深みのある香りにカシスのような香りが入り混じった、香り高く満足感のあるXPAです。
桃感満載の『PEACHY』は、完熟ピーチの甘く華やかな香りに、バニラの甘さとヨーグルトのような酸味が重なったフルーツサワーです。ジューシーな果実味とまろやかな酸味が心地よく、やさしく飲みやすい仕上がりとなっています。後口は意外とすっきりクリーンで、思わずもう一口飲みたくなってしまいます。
『TROPIC HAZE』は、淡いアンバー色の濁りと、ムースのようにきめ細かく持続性のある泡が印象的なヘイジーダブル IPAです。グラスに注いだ瞬間から、パイナップルやフローラルネクターを思わせるトロピカルなアロマが立ち上り、華やかな香りが楽しめます。味わいは香りと呼応するようにジューシーで、果実感あふれるホップのキャラクターが前面に現れます。
しっかりとした苦味に、ほんのりスパイスのアクセントが加わり、奥行きのある風味に。たっぷり使ったオーツが、そんなホップの個性をなめらかでクリーミーな口当たりでやさしく包み込んでくれます。口当たりはまろやかで厚みがあり、なめらかな仕上がり。爽やかで飲みごたえもしっかりあり、満足感のある一杯となっています。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/