店主の独り言

blog

2025.09.01
『9月の休業日は変則的になっていますのでお気を付けください』

  • 店主の独り言
『9月の休業日は変則的になっていますのでお気を付けください』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

本日91日は『防災の日』ですが、災害級の猛暑となっており、今や異常気象も災害の一つかもしれませんね・・・。東日本大震災以降も、台風や大雨、地震など、何十年かに一度と言われる大規模な災害が毎年のようにどこかで起きていますが、今やいつどこで起きてもおかしくない身近なものとして私たちは備えておかなくてはいけないと感じています。

 

天災は忘れた頃にやってくる、と言われるように、私の所でも今一度、店内と倉庫の中の地震対策を確認しようと思っています!防災と言うと台風による洪水を想像されるかと思いますが、私の所では地震に備えた対策を重点的に行っています。丁度この時期は、夏物のお酒から秋物への入れ替え時期という事もあり、日本酒冷蔵庫の中が空いています。そこで、冷蔵庫内の清掃を行いながら、酒瓶の転倒防止対策を確認しています。

 

話は変わりますが、今日は9月の休業日のご案内をしたいと思います!3日、6日、10日、15日、17日、23日、24日、25日をお休みいたします。通常は、水曜日と祝日を休業日としていますが、今月は少し変則的になっていますので、改めてご案内したいと思います。

 

今週の土曜日(9/6)は、私事ですが、東日本大震災からの福島復興イベントの一つ『ツール・ド・ふくしまサイクリング』の『いわき浜街道ライド』に参加するため、臨時休業させていただきます。震災後に福島県が「ふくしま浜通りサイクルルート」として整備を進めている注目のコースで、福島浜通り地域が誇る絶景シーサイドルートです。途中には、原発事故当時、復興の最前線基地となったサッカーの聖地「Jヴィレッジ」なども含まれています。太平洋を望む絶好のロケーションの中、地元グルメや旬の魚介類を堪能してきたいと思います。

今日は、9月の休業日の案内をさせて頂きました。この後は、限定のウイスキーなども入荷してきますので楽しみにしてください。

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご注文はこちら!

 

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

 

blog search

月別