- 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ
今日は、今や当店の看板商品となっているクラフトビールのテイクアウトサービス『タップマルシェ』のテイクアウトサービスについてご紹介したいと思います。これからの季節、キャンプやバーベキューのお供にいかがでしょうか?クラフトビールのテイクアウトを始めてから5年目を迎え、今ではすっかり定着し多くのお客様にご利用いただいております。
当初はカップでの販売がメインでしたが、今ではグラウラーや水筒、マグでの量り売りの方が多くなっています。それだけ、クラフトビールが身近となり気軽に楽しまれる方が多くなってきたのだと実感しています。提供方法は、一杯ずつカップ(蓋つき300ml)540円(税別)もしくは、お客様がご持参された容器(水筒、グラウラー等)に、10g=18円(税別)で量り売りを行っています。
尚、ご持参された容器の場合には、ガス抜け防止の為、容器の口切いっぱいまで入れさせていただきます。容量のご指定はお受けできませんので、ご了承ください。その際、容器の口径が小さいものは注ぐことが出来ないため、できるだけ大きな口径の容器をご持参ください。
そこで今日は、ブルックリン・ブルワリーから発売された2種類の限定ビール『ブルックリンパルプアートヘイジーIPA』と『ブルックリンソラチエースFILTERED』をご紹介したいと思います。9月4日木曜日から提供させていただきます。
世界的に大人気のヘイジースタイル『ブルックリンパルプアートヘイジーIPA』は、トロピカルフルーツのような香りのヘイジーIPAで、その名の通り濁っています!アメリカから世界的に人気を博したポップ・アートのように誰もが楽しめるヘイジーIPAを目指して誕生しました。トロピカルフルーツ、パイナップル、マンゴーのような香りと心地よい苦味が特徴です。ピザやチキンとの相性が抜群です。
同じく数量限定で発売されたのが『ブルックリンソラチエースFILTERED』です!現在発売している定番の『ブルックリンソラチエース』の製造工程に、酵母をろ過するというひと手間を加えることで、柑橘・レモングラス・ハーブを思わせる明るい余韻はそのままに、すっきりとした味わいが楽しめます。タイ料理やカレーをはじめとした魚介系やスパイシーな味付けの食事と良くあいますよ。
上記の2銘柄に加えて当店において特に人気の高い『金しゃち名古屋赤味噌ラガー』と『九州CRAFT日向夏』をご用意させていただいています。クラフトビールのテイクアウトを始めてから現在まで、リピート率が一番高い当店のツートップです!
盛田金しゃちビールが造る『金しゃち名古屋赤味噌ラガー』は、麦芽と赤味噌の旨みを融合した深いコクと飲み口を持つ個性的なクラフトビールで、実際に名古屋名物の『赤味噌』を原料の一部に使用したオリジナルビールです。個性的な名前に注目しがちですが、味わいは正統派のダークラガーで、芳醇なコクと旨味、キレの良い後口が楽しめます。
『九州CRAFT日向夏』は、宮崎ひでじビールが九州の素材にこだわったフルーツビールです。カップに注いだ瞬間から立ち上る華やかな柑橘系の香りにはびっくりしてしまいます!宮崎県原産の日向夏(ひゅうがなつ)を使う事で、ほどよい酸味と爽やかな香りがホップの香りと絶妙にマッチしています。軽快に鼻を抜ける柑橘香と上品な余韻が楽しめる大人気フルーツビールです。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
お問い合わせ、ご注文はこちら!
liquor-shop-kinase.co.jp/contact/
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/