- 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ
まず初めに、当店は本日より25日㈭まで三連休となります。26日金曜日からは通常通り営業しますので、皆様のご来店をお待ちしています。
いよいよ今年のひやおろしシーズンも終盤を迎え、各蔵元様からは味わいののったお酒が入荷してきています。この機会に是非、お気に入りの日本酒をお楽しみください!
そこで今日は、長野県佐久市にある千曲錦酒造さんが造る限定酒『帰山 Extra Edition』の第三弾、『三年熟成無濾過純米生原酒』をご紹介したいと思います。酒蔵のある佐久市は佐久平と呼ばれる標高700mの高原で、北に浅間山山系、南に八ヶ岳連峰に囲まれた厳寒の地域です。『帰山』という名前には、『山へ帰る』『ふるさとへ帰る』『自らに帰る』、そして『酒造りの原点に帰る』という意味が込められています。
本日ご紹介する『帰山 Extra Edition三年熟成無濾過純米生原酒』は、通常発売されている『Extra Edition』とはまるで性格の違う味わいとなっています!地元、佐久市内の契約農家で栽培された『美山錦(精米歩合65%)』と『K-901酵母』で醸した純米酒の原酒を専用の冷蔵庫にて三年間貯蔵熟成させた逸品です。
原酒の深いコクを生かすため、一切の火入れ、加水をせず仕上げた無濾過の生原酒を専用の冷蔵庫にて三年間熟成させることで、かすかなガス感の中に甘みとコク、酸味が混在する芳醇旨口の味わいに仕上がっています。さらに温めることで上品な味わいや香りが一層引き立ち、キレの良い後口が楽しめます。蔵元曰く、人肌燗もお勧めだそうです。
今日は、信州の蔵元様から届いた『ひやおろし』と秋の限定酒をご紹介させていただきました。これからが秋本番!旬の味覚と共にお楽しみください。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/