- 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ
今日は、ビールに寄り添う美しい泡が物語る、いくつもの要素が調和した奥深い味わいが魅力の『Foam Brewers/フォーム ブリュワーズ』から4種類の新作ビールが入荷したので早速ご紹介したいと思います。
そう言えば、大谷選手が自身の持つホームラン記録を塗り替えましたね。昨日ご紹介させていただいた、ロサンゼルス エールワークスが日本の大リーグファンのために造った限定ビールを飲んでお祝いしませんか?ラベルには彼が2024年に打った54本のホームランの軌跡が表現されており、その祝福に使われるヒマワリの種も描かれています。その他にもチャンドラー製バットやインクドットテストなど、各種小ネタが散りばめられ、分かる人にはたまらないデザインとなっています。
それでは、醸造、科学、アート、そして文化への情熱を共有する多様な業界の専門家たち5名のプロフェッショナルにより設立されたブリュワリー『Foam Brewers/フォーム ブリュワーズ』をご紹介したいと思います。様々な要素を調和させ作り上げられたクラフトビールはもちろん、ビールに寄り添う美しくも儚い泡(Foam)に至るまで隅々までお楽しみください。
『ビルト ツー スピル』は、シトラとギャラクシーでドライホップしたシトラス、パイナップル、タンジェリンのような印象のDouble IPAです。
『デッドフラワーズ』は、リワカとサザンクロスホップでドライホップしたインディア・ペールエールです。フレッシュなメロン、トロピカルフルーツジュース、ライムのニュアンス、そしてオレンジバニラパフェを思わせるような味わいが広がる、美しい一杯に仕上がっています。
『ロング ディスタンス ドライバー』は、クラシックなウェストコーストスタイルに着想を得た爽快なIPAです。アメリカ産とヨーロッパ産のモルトを組み合わせ、チヌークとシトラホップを煮沸段階で投入。さらにチヌーク、シトラ、シムコーでドライホップすることで、ホップの個性を前面に出しながらも驚くほど飲みやすい仕上がりになっています。
『トランクイル ピルス』は、2016年の創業当時からラインナップに名を連ねていた大人気の定番ラガーです。アメリカ産のホップとドイツ産のノーブルホップをブレンドし、穏やかなフローラル感とほのかなスパイスの風味が感じられ、後口には心地よい苦味が広がります。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/