店主の独り言

blog

2025.10.10
『昼飲みが楽しめる居酒屋ゆるりさんで干物と日本酒を堪能しました』

  • 店主の独り言
『昼飲みが楽しめる居酒屋ゆるりさんで干物と日本酒を堪能しました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

今回の酒場放浪記は、先日オープンしたばかりの『居酒屋ゆるり』さんへ伺ってきました!居酒屋さんの開店時間は17時からが一般的ですが、こちらのお店はなんと・・!15時からという事で、まさに昼のみが楽しめる酒飲みにとっては夢のようなお店なんです。しかも、週末の金、土、日は12時オープンと言うからビックリです。

 

今回は水曜日でしたので15時に伺ったところ、店内にはすでに4名のお客様が昼飲みを楽しまれていました。お店の場所は、水戸駅北口を出て大通りを3分ほど歩いた左側で、日本酒の冷蔵庫が通りから見えるのでそれを目印にすると分かりやすいと思います。店内は、カンター席が4つと4人掛けのテーブルが3つのこじんまりとした作りで、モニターからは華原朋美さんの歌声(店主の好みかなぁ?)が流れていました。

茨城の地酒と干物を中心に手作りの料理が並ぶメニューは、目移りしてしまうほど・・。早速、ホッケの塩焼き、出汁巻玉子、お漬物盛り合わせ、を注文しました。日本酒は、今が旬の武勇・純米吟醸ひやおろしと太平海・純米吟醸びん囲いを合わせることにしました。店内の壁には、お勧め日本酒の味わいの説明が書かれており、初めて飲む方にも優しい心配りが感じられます。もちろん、和らぎ水もいただけるので、気軽にお願いしてみるといいですね。

 

 

他にも、ご飯ものやうどんなど食事メニューがあるのも飲んだ後の〆にも困りませんねぇ〜! それから最後に気が付いたため注文できませんでしたが、日本酒コーナーにある『さっちゃんのおすすめ日本酒』の品揃えが気になったので、次回は忘れずに注文したいと思います()ちなみに、注文方法は今はやりのスマホからとなり、様々な決済方法に対応しています。

 

最後に、居酒屋ゆるりさんの情報をご紹介させていただきます。

www.instagram.com/yururi_mito/

 

水戸市宮町2-1-21 大栄ビル1階 ☎029-297-1101

営業日 火曜日~日曜日

定休日 月曜日

【営業時間】

◯火曜日~木曜日 15時~22

◯金曜日     15時~23

◯土曜日     12時~23

◯日曜日     12時~22

 

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。

 

 

 

『アンテナアメリカ東京へ初潜入』

liquor-shop-kinase.co.jp/2022/08/29/20220829-article_29/

 

『お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

blog search

月別