- 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ
水戸でも朝の最低気温が一桁となるなど、秋の深まりを感じる今日この頃、各蔵元様からは今年のしぼりたて新酒が続々と入荷してきており、店内の日本酒冷蔵庫の中も徐々に新酒モードに変わりつつあります。
そこで今日は、しぼりたて新酒第二弾と題して、毎年この酒が入荷してくるのを心待ちにしている方が多い人気銘柄『磐城壽 季造りしぼりたて』と、当店の贈答品人気ナンバーワン『大吟醸・一生幸福』の雫取限定酒をご紹介したいと思います。
鈴木酒造店さんは、ブログでも度々ご紹介させていただいているように、以前は福島県浪江町の請戸漁港のすぐ近くにありましたが、現在は山形県長井市で酒造りをされています。地震と津波と原発の大変な被害を受け、それでも酒造りをあきらめることなく、震災の翌年から現在の地で再出発をしました。
まず初めにご紹介するのは福島県浪江町の頃からの人気商品『磐城壽 季造りしぼりたて』です。山形県の長井市に移ってからは地元の契約栽培米『出羽燦々(精米歩合65%)』を使って故郷の味わいを醸し出しています。郷愁を誘う『うすにごりタイプ』で、上品な甘みと爽やかな味わいが特徴の飲み易いお酒です。東日本大震災で被災した際にも、途切れずに出荷できた蔵元の思い入れの強い商品の一つです。今年の『季造りしぼりたて』をご賞味ください!

続いてご紹介するのは、贈答品の中でも当店一番人気『大吟醸・一生幸福』の雫取限定酒です!このお酒は、縁起の良い名前として人気が高い『磐城壽』を醸す、山形県の鈴木酒造店さんが造るもう一つのブランドなんですよ。
その大吟醸の中でも数量限定で出荷されるのが、本日ご紹介する雫取りの原酒です!兵庫県産の山田錦を35%まで磨いて醸した出品酒クラスの極上品が詰められた逸品は、縁起の良い名前もさることながら、それに負けない至高の味わいが、ご退職や晴れの門出のご贈答品としてお勧めです。また、『一生幸福』という響きから、結婚式を迎える方への贈り物としてお買い求めいただく方も多いです。四合瓶(720ml)サイズもありますので、お気軽にお申し付けください!専用のギフト箱に入っています。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/
