店主の独り言

blog

2025.11.17
『滋賀県のトゥーラビット・ブルーイングカンパニーから7周年記念ビールが入荷しました』

  • 店主の独り言
『滋賀県のトゥーラビット・ブルーイングカンパニーから7周年記念ビールが入荷しました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

11月もいよいよ後半戦突入!この後には、ワインの新酒ボージョレヌーヴォの解禁日や日本酒の来福豊醸感謝祭の発売が控えておりイベントが盛沢山となっています。そんな中、滋賀県の近江八幡で飲みやすさと風味を大切にしたビールを造っているトゥーラビット・ブルーイングカンパニー(以下トゥーラビット)さんから4種類の新作ビールが入荷してきたので、早速ご紹介したいと思います。味わいもさることながらお洒落なラベルデザインも注目のクラフトビールです!この機会に是非、ご賞味ください。

 

まず初めにご紹介するのは、同社の醸造開始7周年を記念して、NZUSから厳選した7種のホップで仕上げた7周年記念スペシャルXPA『ダブルドライホップ-7ホップXPA

です。7種類のホップが織りなす豊かな香りとバランスが魅力の一杯となっています。トロピカルフルーツや松のような香り、ほのかなスパイス感が重なり合い、複雑で奥行きある味わいを楽しめます。軽やかな口当たりながら深みのある、ホップクラフトの真髄を感じられるビールです。

 

昨年に引き続き、滋賀県のHINO BREWINGとのコラボレーション第二弾が『バカバカ ヘイジー IPA』で、きめ細かな泡が長く残る存在感あるヘイジーIPAです。ジューシーなホップフレーバーと控えめな甘みが絶妙に調和した力強く個性的な仕上がりです。

 

ピルスナーがチェコ共和国の最西部ピルゼン(ボヘミア地方)で生まれたことに由来する『ボヘミアン ピルスナー』は、やや強めの炭酸と心地よい苦味が引き締める、すっきりクリスプな味わいで、飲み飽きない爽快でバランスの取れた一杯です。ちなみに、あの有名な曲を指すものではありませんので、あしからず・・()

 

最後にご紹介するのは、伝統的な小麦ビールにモダンなひねりを加えバランスの取れた一杯『和梨ヴァイツェン』です。香りはやわらかく、クラシックなヴァイツェンのアロマに、和梨の清涼感ある香りがアクセントとなった魅力的なビールです。

 

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご注文はこちら!

 

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

blog search

月別