店主の独り言

blog

お酒の学校・日本酒編

『惣誉さんから春酒三種類が入荷しました』

2020.03.20 お酒の学校・日本酒編 『惣誉さんから春酒三種類が入荷しました』

『超辛口ガツン系タイプのお酒』

2020.03.18 お酒の学校・日本酒編 『超辛口ガツン系タイプのお酒』

『富久心のさくら吟醸が登場』

2020.03.17 お酒の学校・日本酒編 『富久心のさくら吟醸が登場』

『岐阜の玉泉堂酒造さんが醸す、無風とピークウイスキー』

2020.03.16 お酒の学校・日本酒編 『岐阜の玉泉堂酒造さんが醸す、無風とピークウイスキー』

『真澄の新定番三兄弟が登場』

2020.03.15 お酒の学校・日本酒編 『真澄の新定番三兄弟が登場』

『カミングハピネス、来福さんがやってきた』

2020.03.11 お酒の学校・日本酒編 『カミングハピネス、来福さんがやってきた』

3.10『バナナ酵母のお酒って、どんな味?』

2020.03.10 お酒の学校・日本酒編 3.10『バナナ酵母のお酒って、どんな味?』

『福島から注目の新酒が入荷しました』

2020.03.08 お酒の学校・日本酒編 『福島から注目の新酒が入荷しました』

『信濃鶴100周年記念 特選ブレンド限定酒』

2020.03.07 お酒の学校・日本酒編 『信濃鶴100周年記念 特選ブレンド限定酒』

『結ゆい 10周年記念酒ができました』

2020.03.05 お酒の学校・日本酒編 『結ゆい 10周年記念酒ができました』

『キナセ・スペシャル最強の刺客がやってきた』

2020.03.04 お酒の学校・日本酒編 『キナセ・スペシャル最強の刺客がやってきた』

『水鳥記の花柄プリントボトルと太平海・おり絡み』

2020.03.02 お酒の学校・日本酒編 『水鳥記の花柄プリントボトルと太平海・おり絡み』

2.23『残草蓬莱のクイイイーンが入荷しました』

2020.02.23 お酒の学校・日本酒編 2.23『残草蓬莱のクイイイーンが入荷しました』

『福岡の繁桝さんから春の限定酒が登場』

2020.02.22 お酒の学校・日本酒編 『福岡の繁桝さんから春の限定酒が登場』

『愛媛の伊予賀儀屋さんから待望の新酒一番搾りが登場』

2020.02.21 お酒の学校・日本酒編 『愛媛の伊予賀儀屋さんから待望の新酒一番搾りが登場』

『夜明け前の新メンバー登場』

2020.02.20 お酒の学校・日本酒編 『夜明け前の新メンバー登場』

『静岡の志太泉さんから春のお酒が入荷』

2020.02.19 お酒の学校・日本酒編 『静岡の志太泉さんから春のお酒が入荷』

『和歌山の黒牛、山形の杉勇、岐阜の無風』

2020.02.17 お酒の学校・日本酒編 『和歌山の黒牛、山形の杉勇、岐阜の無風』

『かすみロ万と三春駒の大吟醸が入荷しました』

2020.02.14 お酒の学校・日本酒編 『かすみロ万と三春駒の大吟醸が入荷しました』

『水戸を代表する百年梅酒と副将軍』

2020.02.12 お酒の学校・日本酒編 『水戸を代表する百年梅酒と副将軍』

『愛知県の幡豆町から山﨑さんの新酒が入荷』

2020.02.11 お酒の学校・日本酒編 『愛知県の幡豆町から山﨑さんの新酒が入荷』

『Sakura淡薫泡(サクラアクア)とうらざかりのうすにごりが入荷』

2020.02.09 お酒の学校・日本酒編 『Sakura淡薫泡(サクラアクア)とうらざかりのうすにごりが入荷』

『結城の武勇さんと結さんから新酒が入荷』

2020.02.08 お酒の学校・日本酒編 『結城の武勇さんと結さんから新酒が入荷』

『旭興さんから人気銘柄とちょっと変わったお酒が入荷』

2020.02.07 お酒の学校・日本酒編 『旭興さんから人気銘柄とちょっと変わったお酒が入荷』

『長野県の信濃鶴さんから新酒が続々と入荷』

2020.02.06 お酒の学校・日本酒編 『長野県の信濃鶴さんから新酒が続々と入荷』

blog search

月別