店主の独り言

blog

お酒の学校・日本酒編

『ひやおろし~アルアル!』

2017.08.27 お酒の学校・日本酒編 『ひやおろし~アルアル!』

『ひやおろしの案内が止まらなぁ~い!』

2017.08.24 お酒の学校・日本酒編 『ひやおろしの案内が止まらなぁ~い!』

『ラスト夏酒を飲んで、残暑を乗り切ろう・・・!』

2017.08.23 お酒の学校・日本酒編 『ラスト夏酒を飲んで、残暑を乗り切ろう・・・!』

『初呑み切り、って、何をするのでしょうか?』

2017.08.22 お酒の学校・日本酒編 『初呑み切り、って、何をするのでしょうか?』

夜空を彩る花火を見ながら飲むなら!『伊予賀儀屋・HANABI』と『黄金澤・夏呼の夢』

2017.08.02 お酒の学校・日本酒編 夜空を彩る花火を見ながら飲むなら!『伊予賀儀屋・HANABI』と『黄金澤・夏呼の夢』

『当店の新メンバー、愛媛県の『伊予賀儀屋』をよろしくお願いします!』

2017.07.06 お酒の学校・日本酒編 『当店の新メンバー、愛媛県の『伊予賀儀屋』をよろしくお願いします!』

『夏酒が全て揃いました!タイプ別の飲み比べはいかがですか?』

2017.07.05 お酒の学校・日本酒編 『夏酒が全て揃いました!タイプ別の飲み比べはいかがですか?』

『お酒を飲むときには、何を頼りにしていますか?』

2017.06.28 お酒の学校・日本酒編 『お酒を飲むときには、何を頼りにしていますか?』

『新聞紙は、冷えた日本酒の包装に威力を発揮してくれます!』

2017.06.24 お酒の学校・日本酒編 『新聞紙は、冷えた日本酒の包装に威力を発揮してくれます!』

『夏酒の最終便が来る前に・・・』

2017.06.23 お酒の学校・日本酒編 『夏酒の最終便が来る前に・・・』

『一生幸福という名前のお酒をご存知ですか・・』

2017.06.21 お酒の学校・日本酒編 『一生幸福という名前のお酒をご存知ですか・・』

『夏酒には可愛らしいラベルが多いんですよ~』

2017.06.08 お酒の学校・日本酒編 『夏酒には可愛らしいラベルが多いんですよ~』

『日本酒の賞味期限について!』

2017.05.31 お酒の学校・日本酒編 『日本酒の賞味期限について!』

追記しました。2017年6月23日 『日本酒のナンバー10(テン)!水府自慢純米大吟醸10号』

2017.05.26 お酒の学校・日本酒編 追記しました。2017年6月23日 『日本酒のナンバー10(テン)!水府自慢純米大吟醸10号』

『夏酒の前半戦を振り返ってみました!』

2017.05.20 お酒の学校・日本酒編 『夏酒の前半戦を振り返ってみました!』

『茨城を代表する夏酒!』

2017.05.19 お酒の学校・日本酒編 『茨城を代表する夏酒!』

『夏を先取り、初夏酒が入荷してきました!』

2017.05.09 お酒の学校・日本酒編 『夏を先取り、初夏酒が入荷してきました!』

『男酒と女酒!』

2017.05.02 お酒の学校・日本酒編 『男酒と女酒!』

『茨城県の酒蔵は五つの水系に分かれています!』

2017.04.28 お酒の学校・日本酒編 『茨城県の酒蔵は五つの水系に分かれています!』

『M-310酵母と協会10号酵母で造ったお酒!』

2017.04.25 お酒の学校・日本酒編 『M-310酵母と協会10号酵母で造ったお酒!』

『硬水と軟水の違いで、お酒の味は変わるのでしょうか!』

2017.04.23 お酒の学校・日本酒編 『硬水と軟水の違いで、お酒の味は変わるのでしょうか!』

『北関東の酒と言ったら、群馬の舞風とピュア茨城!』

2017.04.20 お酒の学校・日本酒編 『北関東の酒と言ったら、群馬の舞風とピュア茨城!』

『今年の夏酒、先取り情報!』

2017.04.19 お酒の学校・日本酒編 『今年の夏酒、先取り情報!』

『結婚祝いに持って行くのなら、このお酒!』

2017.04.17 お酒の学校・日本酒編 『結婚祝いに持って行くのなら、このお酒!』

『春霞の中で楽しむなら、富久心・さくら吟醸&裏松盛・うすにごり』

2017.04.16 お酒の学校・日本酒編 『春霞の中で楽しむなら、富久心・さくら吟醸&裏松盛・うすにごり』

blog search

月別