- 店主の独り言
皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔ )ʃ
秋と言えば、日本酒の美味しい季節という事で、各蔵元様からは味わいの乗ってきた『ひやおろし』や『秋あがり』が出荷され、当店の日本酒冷蔵庫の中もまさに『秋真っ盛り』といった状況です。そこで今日は、お客様から聞かれることの多い『ひやおろし』や『秋あがり』のお酒についてお話ししたいと思います。
『ひやおろし』と『秋あがり』は、同じ意味の言葉で、ざっくり言うと秋に蔵元様から出荷される季節のお酒の事です。春に搾られたお酒を、一度だけ火入れ(熱処理)してから、蔵元内の冷蔵庫にて夏の間貯蔵熟成させ、味わいが乗ってきたころに蔵元から出荷されるお酒です。
このようなお酒の事を、一般的に『ひやおろし』や『秋あがり』と言い、旬の味わいとして昔から日本酒好きの間で楽しまれています。別に、どちらの表現をしても構いませんし、何も記載しなくても構わないのですが、季節感を感じさせることからこれらの表記をする蔵元が多いんです!
『ひやおろし』とは、諸説ありますが、蔵元内の冷蔵庫にて貯蔵していたものを再度熱処理することなく、そのままの冷えた状態で酒屋に卸すことから『冷卸ろし=ひやおろし』と言います。一方の『秋あがり』は、ひと夏を超えたお酒が、秋になって味わいが上がる(良くなる)という意味で、『おろす』よりも『あがる』方のイメージが良いという事から『秋あがり』を使う蔵元もあるんですよ(笑)
その一方、『秋』という季節はとっても短いので、秋以降にも販売する場合に季節遅れと感じられてしまうのを避けるために、これらの表現を使うのを避けてしまう蔵もあるそうです。いずれにしても、これからはお酒が美味しく感じられる季節です。旬の味覚と共に『ひやおろし』や『秋あがり』を楽しんでみてはいかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
『咲耶美に待望の大吟醸が登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2018/08/02/201808-article_2-html/
『日本酒は冷蔵庫に入れるのですか?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/26/201702-article_26-html/
『日本酒の特別って、どんな酒?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/23/201702-article_23-html/
『日本酒ファン待望のグッズが登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/01/12/201701-article_12-html/
『酒屋が酒を飲む理由』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/10/03/201510-article_3-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/05/25/201505-article_3-html/
お酒の最新入荷情報!
twitter.com/kinase_sake
フェイスブックもやってます!
www.facebook.com/kinasesaketen
楽しい飲酒生活の未来の為に、ワンクリックをお願いします!
↓
人気ブログランキングへ