- 店主の独り言
皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔ )ʃ
今日は、『菱湖(りょうこ)』の蔵元でもある新潟県の峰乃白梅酒造さんから発売された蔵の未来を担う三名の蔵人たちが造ったお酒『純米大吟醸 三蕾(みらい)』をご紹介したいと思います。
峰乃白梅酒造さんでは、井島杜氏のもと三名の若い蔵人たちが酒造りを行なっています。その若手三人だけでひとシーズンに1本の純米大吟醸を造る企画『下剋上シリーズ』の第一弾が本日ご紹介する『純米大吟醸 三蕾』なんです。峰乃白梅の華になれるよう三つの蕾が力を合わせて挑んだその味わいをお楽しみください!
『菱湖』でも使われる山形県産の『山酒4号(精米歩合50%)』で醸すことで、熟した梨やメロンのようなジューシーな味わいを生み出しています。口に含むと柔らかい甘みが全体に広がり、奥行きのある酸味とスッキリとしたのど越しが感じられます。
若手三人のコメントをご紹介させていただきます。まず初めに『麴屋・こうじや(麴造り担当)』の松縄貴大さんは元調理師で料理と酒の魅力に興味が湧き酒造りの世界に飛び込んできました。本人曰く『これまで峰乃白梅では使用したことのない、透き通った甘さを狙った麹菌を使いました。一味違うお酒になりましたので、ぜひお楽しみ下さい。』
続いて『酛屋・もとや(酒母造り担当)』の佐藤元さんは、海外へ日本酒文化を広める夢を持ち酒造りの世界に入りました。本人曰く『自社培養の酵母を使用し、発酵力が強く、香り高い酒母を造るべく三蕾では三種類の酵母をブレンドしました。』
そして『醪屋・もろみや(醪造り担当)』の中川英樹さんは、IT業界から転職した異色の人材です。本人曰く『約一ヶ月の間、醪を育てました。醪の温度管理・追い水の量やタイミング等まだまだ経験不足は否めませんが、今できる限りのことを一生懸命行いました。』
最後に、井島杜氏からのコメントもご紹介したいと思います。『まだ彼らは三期目で、心配もたくさんありましたが、予想に反してよくできたと思います。酒質としては搾りたての頃は味が薄く感じましたが、三種類の酵母を使ったことと、適度な貯蔵期間を取ったことで、味が整いました。これからも、向上心を持って励んでもらいたいです。』
三人それぞれの酒に対する熱い思いが詰まった逸品『三蕾』を是非お楽しみください。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
お酒の学校『もろはく完全攻略への道』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2016/12/02/201612-article_2-html/
『咲耶美に待望の大吟醸が登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2018/08/02/201808-article_2-html/
『日本酒は冷蔵庫に入れるのですか?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/26/201702-article_26-html/
『日本酒の特別って、どんな酒?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/23/201702-article_23-html/
『日本酒ファン待望のグッズが登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/01/12/201701-article_12-html/
『酒屋が酒を飲む理由』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/10/03/201510-article_3-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/05/25/201505-article_3-html/
お酒の最新入荷情報!
twitter.com/kinase_sake
フェイスブックもやってます!
www.facebook.com/kinasesaketen
楽しい飲酒生活の未来の為に、ワンクリックをお願いします!
↓
人気ブログランキングへ