店主の独り言

blog

2025.04.03
『鳥取県の千代むすび酒造さんと宮崎県の川敬商店さんから完全受注生産酒が入荷しました』

『鳥取県の千代むすび酒造さんと宮崎県の川敬商店さんから完全受注生産酒が入荷しました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

今日は、鳥取県の千代むすび酒造さんが造る受注生産酒『こなき純米吟醸・中取り無濾過生原酒・山田錦』と宮崎県の川敬商店さんの受注生産酒『黄金澤・純米吟醸・雄町生原酒』が入荷しましたので早速ご紹介したいと思います。いずれの商品とも入数量に限りがあるため品切れの際はご容赦願います!

 

まず初めにご紹介するのは、人気アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のキャラクターをラベルに使ったお酒で知られる鳥取県の千代むすび酒造さんから毎年春に発売される超限定酒『こなき純米吟醸・中取り無濾過生原酒・山田錦』です。

 

千代むすび酒造さんのある鳥取県の境港は、原作者の水木しげる先生の故郷という事もあり、鬼太郎のキャラクターをラベルにしたお酒を色々造っています。その中でも一番人気が高いのが『こなき爺』をラベルにした『こなき純米』なんです。限定酒なら主人公の鬼太郎じゃないの・・・?と思われたかもしれませんが、その愛らしい姿と、親しみやすさから、隠れた人気キャラクターでロングランのヒット商品となっています!

 

本日ご紹介する『こなき純米吟醸・中取り無濾過生原酒・山田錦』は、一年に一度だけ発売される限定版です。通常の『こなき純米』は、超辛口タイプの味わいながら、じんわりとした旨味を醸し出したクセになる味わいですが、この限定版『こなき純米吟醸・中取り無濾過生原酒・山田錦』は同じこなき爺のラベルであっても、中身は通常品とは全く違うタイプとなっています。

華やかな香りを伴った力強いコクと旨味、それでいて後口はとても上品です。こなき爺の藁蓑を脱がせて、スーツを着せたような気品漂う高級感たっぷりのお酒です()以前は、商品全体が銀紙で包まれた豪華仕様となっておりましたが、近年は環境に配慮して銀紙の包装を取りやめています。

 

 

続いてご紹介するのは、『黄金澤』の銘柄で知られる宮城県の実力蔵、川敬商店さんの完全受注生産酒『黄金澤・純米吟醸・雄町生原酒』です!当店でも根強い人気の蔵元で、現在は一人娘の川名由倫さんが蔵を継ぎ、『黄金澤』の代名詞ともいえる伝統の山廃仕込みを主体とした酒造りを行っています。女性ならではの軽やかな口当たりと芯が通った味わいに仕上がっています

 

本日ご紹介する『黄金澤・純米吟醸・雄町生原酒』は、岡山県産の『備前雄町(精米歩合50%)』を使い、蔵元が得意とする山廃仕込みで醸した純米吟醸の生原酒をすぐに詰めた数量限定酒です。雄町のふくよかな味わいと軽快で奥行きのある旨味がバランスよく広がり、甘さと爽やかさが調和した春らしいお酒です。カットしたてのパイナップルのような爽やかな香りと雄町の旨味をフレッシュ感と共に楽しめる逸品です。ラベルデザインも、水色の地に鮮やかな黄色の文字が見た目にも爽やかな仕上がりとなっています。

 

 

お問い合わせ、ご注文は

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。

 

 

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

blog search

月別