店主の独り言

blog

2025.06.12
『岐阜県の玉泉堂酒造さんから、無風の夏酒とシングルモルト美濃養老2025が入荷しました』

『岐阜県の玉泉堂酒造さんから、無風の夏酒とシングルモルト美濃養老2025が入荷しました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

今日は数ある夏酒の中でも、見るからに涼しげな、これぞ『ザ夏酒!』と言える、岐阜県の玉泉堂酒造さんが造る『無風・涼や香(すずやか)』と、大人気定番酒『無風・辛口』に加えて、注目のジャパニーズ・シングルモルトウイスキー『ピークモルトウイスキー美濃養老2025リミテッドエディション』をご紹介したいと思います。

 

蔵元の代表銘柄『無風』は、戦国武将の間で、後ろに下がらない勝ち虫として人気の『むかで』をモチーフにしたラベルを使っています。本日ご紹介する『無風・涼や香(すずやか)』は、シリーズの中でも爽やかな見た目からとても人気の高い商品です。ラベルに描かれた『ムカデ』の印象とは裏腹に、爽やかな柑橘系の香りとすっきりと軽やかな飲み口が心地よく、蒸し暑い時でもスイスイと飲めてしまいます。

 

そして、ブルー瓶にブルーの和紙のラベルは、見た目の爽やかさも『ナンバーワン』ですね。ラベルに描かれたムカデも、どこか爽やかに見えてしまうのは、どうしてでしょうか() 岐阜県産の酒造好適米『ひだほまれ(精米歩合60%)』を使い、爽やかでキレの良い味わいに仕上げました。甘さ控えめで、スッキリとしたのど越しは夏の暑い日にぴったりです。

 

そしてもう一つの人気商品が、定番の『無風・辛口』です。冷やからお燗迄楽しめるオールマイティなこの酒は、蒸し暑くなってくる季節、スッキリとした味わいが好みの方には是非お試しいただきたい一本です!『山田錦(精米歩合70%)』で醸した日本酒度+10の辛口タイプながら、ふくらみのある旨味とすっきりとした飲み口が楽しめます。冷でよし、燗でもよし、の、やさしい口当たりの辛口晩酌酒をお楽しみください。

 

 

また、今週末に控えた『父の日のプレゼント』にお勧めしたいのが、ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー『ピークモルトウイスキー美濃養老2025リミテッドエディション』です! 玉泉堂さんでは、ウイスキーも造っているんです。『ピークモルトウイスキー美濃養老2025リミテッドエディション43700ml』は、英国産の大麦麦芽を使用し、小型のポットスチルで蒸留。前溜液と余溜液をカットして本溜液のみで製造した原酒をシェリー樽で熟成させました。仕込み水(養老の水)から生まれる滑らかな味わいと芳醇な香りが楽しめる逸品です。

さらに、ギフト箱の側面を開くと、蔵元の想いが書き記されているので、こちらも是非ご覧になってください。ウイスキー好きな方への贈答品としてお勧めです!この機会に、正統派のジャパニーズ・シングルモルトをお楽しみください。

 

 

今日は、当店でも大人気の『無風シリーズ』の中から、軽やかな飲み口タイプの夏酒をご紹介させていただきました。身体がだるく感じるこの季節、後口のキレの良い日本酒を飲んで気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

 

 

お問い合わせ、ご注文は

 

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。

 

 

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

blog search

月別