- 店主の独り言

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ
今日も30度を超える猛暑となっていますが、梅雨明け宣言はまだなんですよね・・・。そんな中、当店でも大人気の地酒『富久心』を醸す、茨城県の椎名酒造店さんから、ファン待望の夏酒が入荷してきたので、早速ご紹介したいと思います。
一昨年までは、『富久心・純米吟醸・美山鍬形』を当店オリジナル夏酒として販売していましたが、昨今の酒米不足の影響から発売を見合わせていました。5年間にわたり多くのファンに愛飲されてきた商品だけに、再販売を待ち望む声が多く寄せられていました。
そんなファンの期待に応えるべく、この度新たな夏酒『富久心・特別純米・蔵生・無濾過生原酒』が登場してきましたので早速ご紹介したいと思います。茨城県を代表する酒米『ひたち錦(精米歩合55%)』と、水戸の明利酒類さんの『小川酵母』で醸したお酒を、火入れなどの手を加えることなく冷蔵庫にて熟成させた無濾過の生原酒です。穏やかな香りの中にも上品な旨味が広がり、キレの良い後口が楽しめるバランスの良いお酒です。
今回は、四合瓶(720ml)サイズのみで、入荷数量に限りがあるため品切れの際はご容赦願います。この機会に、富久心の夏の味わいをお楽しみください。
また、酵母の開発などでも知られる茨城県水戸の明利酒類さんが造るこだわりの日本酒『水府自慢10号シリーズ』の定番酒『水府自慢10号純米大吟醸ゴールド』も入荷してきました。日本酒の『副将軍』や『百年梅酒』などで知られる明利酒類さんが、自社発祥の『10号酵母』に特化したシリーズで、その代表銘柄がゴールドラベルなんです。この機会に、『水府自慢10号』の味わいをご賞味ください。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうござました。
お酒のワンダーランドを目指しています!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/
『新しいお酒のファンの芽が出始めました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/
『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/