店主の独り言

blog

2025.10.28
『アイラのスーパーヘビリーピーテッド,オクトモアの最新16シリーズが入荷しました』

『アイラのスーパーヘビリーピーテッド,オクトモアの最新16シリーズが入荷しました』

皆さんこんにちは!

茨城県水戸市の酒屋【度胸で仕入れ、情熱で売る!】

リカーショップキナセの店主

『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔) ʃ

 

最近はとかく国産ウイスキーばかりに注目が行きがちですが、今日はウイスキーの聖地と呼ばれるスコットランドのアイラ島のブルックラディ蒸溜所から届いたスーパーヘビリーピーテッドのシングルモルトである『オクトモア』の最新エディション『オクトモア 16シリーズ』を3つご紹介したいと思います。

 

オクトモアはブルックラディ蒸留所がリリースするヘビリーピーテッドのシリーズで、ピーティなアイラ島のウイスキーの中でも飛び抜けてフェノール値が高い事で知られています。アイラ随一のフェノール値を誇るオクトモアはハマった方にとって毎年恒例でリリースされるシリーズを心待ちにされている方も多いのではないでしょうか。伝統的なアイラモルトの持つ、いわゆる「薬品のような」ピーティさとは一線を画し、高いフェノール値でありながらも、まるで焚火を思わせるようなドライなスモーキーさが特徴です。

 

本日ご紹介する『オクトモア』の最新作『16シリーズ』は、共に100ppm超という高フェノール値ですが、生育地ごとの大麦の特徴を感じることのできる逸品です。307PPMを誇った15シリーズと比べると、ややピートレベルはおとなしく思える16ですが、樽のタイプは増えています。

 

『オクトモア 16.1 スコティッシュ・バーレイ59.3% 700ml』は、スコットランド産大麦を100%使用し、5年熟成させたシリーズの原点となる基軸エディション。フェノール値101.4ppmという高濃度でありながら、ファーストフィルのバーボン樽熟成により、濃密なピートスモークと驚くほど優美な味わいを両立させています。塩キャラメル、ハニーデューメロン、アプリコット、そしてチョコレートやココナッツの風味が、柔らかなミネラル感とスモークの余韻と共に広がります。

 

『オクトモア 16.2 ヨーロピアンカスク 700ml 58.1度』は、16.1と同じ原酒を使いながら、異なる熟成樽で独自の個性を引き出した一本。オロロソシェリー樽とボルドーワイン樽で熟成させた後、マデイラ樽とモスカテルシェリー樽で仕上げるという、オクトモア史上初の試みです。キャラメリゼしたシュガーやローストナッツ、ドライフルーツの豊かな香りが広がり、甘いスモークに包まれる、複雑で魅力的な味わいで、フェノール値は101.4ppmです。

 

『オクトモア16.3 アイラ・バーレイ 700ml 61.6度』は、オクトモア蒸留所の畑で育った大麦のみを使用した、シリーズの原点ともいえるエディションです。フェノール値189.5ppmと最も高く、バーボン樽、ソーテルヌワイン樽、ペドロ・ヒメネスシェリー樽で5年間熟成させています。ハニーモルトや焦がした穀物、そして特徴的な土っぽさが繊細なスモークと塩気と出会い、アイラ島の風土を色濃く反映した味わいを生み出しています。

 

 

お問い合わせ、ご注文はこちら!

 

本日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

 

『本格的な丸氷が自宅で簡単に作れます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2019/05/

 

お酒のワンダーランドを目指しています!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/08/08/201508-article_8-html/

 

新しいお酒のファンの芽が出始めました!』

liquor-shop-kinase.co.jp/2017/01/09/201701-article_9-html/

 

『お酒の学校を始めます』

liquor-shop-kinase.co.jp/2015/05/25/201505-article_3-html/

 

 

blog search

月別