店主の独り言

blog

2018.11.17
『新酒か? ひやおろしか? あなたならどっちを選びますか』

皆さんこんにちは!
茨城県水戸市の酒屋『度胸で仕入れ、情熱で売る!』
リカーショップキナセの店主
『楽しい飲酒生活案内人』の木名瀬敦志です!ʅ(◔౪◔ )ʃ

画像

今日は秋晴れのすがすがしい週末となりました。まさに『ひやおろし』や『秋上がり』の日本酒が美味しく感じられる時期なんですが、同時に早い蔵元様からは今年出来立ての新酒が入荷してきており、店内の『日本酒冷蔵庫』の中は、秋物のお酒と新酒が混在して、選ぶ側にとっては、とっても紛らわしい状況となっています。いっそのこと、日本酒にもボージョレ・ヌーヴォーのように、新酒解禁日を設けてもらいたいと思ってしまいます。

この季節は毎年の事なのですが、お客様から『ひやおろしと新酒のどちらが美味しいの?どちらを選べばいいの?』とよくご質問を受け、ご説明に頭を悩ませます。一般的には、『出来立て=新鮮=美味しい』と思うものです。新しいものが出てくれば、ついついそちらのほうを手に取ってしまいがちですが・・・。

そこで、改めて聞かれれば、酒屋の立場でしっかりとしたアドバイスをしない訳にはいきません。この時期に入荷してくる新酒はまだ若く、飲み頃と言うにはほど遠いものが多いのに対して『ひやおろし』や『秋あがり』のお酒は、すでに香りや味わいのバランスが整っているので、お酒本来の美味しさを感じることができます。

以前のブログでもご紹介したことがありますが、飲み頃を迎えたお酒(ひやおろし)が『完熟したバナナ』だとすれば、出来立ての新酒は未熟な『青いバナナ』に例えることができます。

どちらを選んだらよいか迷っている方には、例えば、飲み会などでその日のうちに1本飲み切ってしまうのであれば、栓を開けた瞬間から味が整っている『ひやおろし』を、また、一本をゆっくりと時間をかけて飲む場合には、徐々に味わいが乗ってくる変化が楽しめる新酒をお勧めしています。新酒は『育てて飲んでください』とお願いしています(笑)

新酒とひやおろし、それぞれの美味しさがあります。用途に合わせて選ぶことで、日本酒の奥深い美味しさを感じられると思います。これから春までは、続々と様々な新酒が入荷してきます。さあ、日本酒の季節到来ですよ!!

本日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

画像

『咲耶美に待望の大吟醸が登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2018/08/02/201808-article_2-html/

『日本酒は冷蔵庫に入れるのですか?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/26/201702-article_26-html/

『日本酒の特別って、どんな酒?』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/02/23/201702-article_23-html/

『日本酒ファン待望のグッズが登場しました!』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2017/01/12/201701-article_12-html/

『酒屋が酒を飲む理由』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/10/03/201510-article_3-html/

『お酒の学校を始めます』
liquor-shop-kinase.co.jp/contents/2015/05/25/201505-article_3-html/

お酒の最新入荷情報!
twitter.com/kinase_sake

フェイスブックもやってます!
www.facebook.com/kinasesaketen

楽しい飲酒生活の未来の為に、ワンクリックをお願いします!
  ↓

人気ブログランキングへ

blog search

月別